戻る

WHAT WE DO

ROBOT COMMUNICATIONS INC.

私たちROBOTは、
エンタテインメントを通じて、
勇気と希望を
社会に与えていく会社です。

私たちは、手がけるすべての作品やプロジェクトを、エンタテインメントだと考えています。 映画やアニメーションはもちろん、広告やブランデッドコンテンツでも、人の心を動かし、温かな気持ちや感動を届けたい。 感動というと大げさに聞こえるかもしれませんが、クスッと笑ったり、ふと立ち止まって考えたり。 そんな小さなきっかけが、誰かの明日を支える力になれたら、これほどうれしいことはありません。

ROBOTは、1986年に広告企画会社として誕生しました。以来、広告をベースに、劇場映画やアニメーション、デジタルコンテンツ、キャラクター開発へと領域を広げてきました。 近年では、グローバル配信ドラマの企画・制作や、最新技術を活かした体験型コンテンツの開発にも力を入れています。 さらに、プロダクト開発やブランドづくりにおいても、エンタテインメントの力を活かし、心を動かすストーリーやアイデアを企業と協創するクリエイティブビジネスにも取り組んでいます。

エンタテインメントには、いつの時代も、人の心を動かし、希望を生み出す力がある。 変化の多い今だからこそ、その力を信じ、人々の心に残り、時代の記憶となるような、良質なエンタテインメントを生み出していきます。

これからも、どうぞよろしくお願いいたします。

株式会社ロボット 代表取締役社長
福崎 隆之

株式会社ロボット 代表取締役社長 福崎 隆之

How We Do It

映像コンテンツの企画・制作
→ 劇場映画, CF, グローバル配信ドラマ, ブランディングフィルム, ショートフィルム, ドキュメンタリーフィルム

体験型アトラクションの企画・制作
→ XRアトラクション, ミュージアム展示, テーマパーク体験型コンテンツ, 大型ビジョン映像コンテンツ

デジタルコンテンツの企画・制作
→ AR/VRコンテンツ, SNSコンテンツ, ウェブサイト, スマートフォンアプリ, オンラインサービス

オリジナルストーリーIPの企画・開発
→ 映画・ドラマ原作, 脚本, 小説, 漫画, キャラクター

共創型事業開発
→ アイディエーション, コンセプト開発, POC(概念実証), ブランド価値共創, マーケティング支援

クリエイターマネジメント
→ 映画監督, 映像作家, 脚本家, プランナーのマネジメント

株式会社ロボット